広瀬アリスの恐妻っぷりにガクブル!!「知ってるワイフ」1話の感想

新しいドラマが始まりましたね。

いつもなら「どのドラマを見ようかな」なんて思いながらドラマの公式サイトをチェックしたり、原作を調べたりするのですが、今回は迷わずこれ!!

私の中で「知ってるワイフ」は面白いことはお墨付きドラマ!

というのも、元々韓国で2018年に放送されたドラマで、既にこのドラマを見てファンだったのです。

日本版リメイクでは、主演が大倉忠義さん、ヒロインが広瀬アリスさんだそうで、韓国版よりも若い夫婦って印象です。

 

あの韓国ドラマ「知ってるワイフ」が原版なら、広瀬アリスさんが頭から湯気を出しながら大倉忠義さんに向かって物を投げつけたり罵声を浴びせて夫を締め出し?

と思っていたら、冒頭からきましたきました!

結婚生活5年目で子供が2人でとっても手がかかる時、夫が仕事で家事を手伝ってくれなかったらそりゃこうなるわと思ったのはきっと私だけではないはずです。

子供の保育園の送迎、子供にご飯を食べさせたり着替えをさせたり寝かしつけたり、どこの家庭でも毎日見る景色が映っていました。

澪が元春に吠えてくれるので、かなりストレス発散できた人も多そうですよね。

現に私もLINEで友人と「知ってるワイフ見た?」とやりとりしましたよ。

結婚をして子供が生まれ、はたから見たら絵にかいたように順調で平和な家庭に見えるかもしれませんが、実体は毎日がバトルなんですよね。

そんな家庭内の様子がとっても鮮明に描かれていました。

綺麗に描こうとしていないところが、このドラマの面白く特徴的な部分だと思います。

結婚生活って綺麗ごとじゃないし、楽しいことだけじゃない。

女性に家事や子守の負担がやっぱり多いんです。

第1話の中で、元春(大倉忠義)が大学時代の親友・木田尚希(森田甘路)や同僚の津山千晴(松下洸平)に家庭内の愚痴をこぼしていましたが、そこは「なるほど、夫の言い分はこうなんだな」と思いました。

あくまでも参考程度にですが。笑

そして思わず「妻も好きこのんでヒステリックになっているわけじゃない」と突っ込みました。

 

そんな矢先に元春は大学時代の後輩・江川沙也佳(瀧本美織)に出会ってしまいました。

来ました来ました、一番危険なタイミングで。

ここで「もしもこの人と結婚していたら」って夫の元春はよからぬ想像するんですね!

妻の立場というよりも女性としては、沙也佳が美人だから?沙也佳が妻のようにイライラするタイプに見えないから?と、その場にいたらさらに元春を攻撃したくなるシチュエーションでした。

第1話はこんな感じで終わりましたが、元春と沙也佳は危険な関係に進んで行ってしまうのでしょうか。

「結婚生活はお互いに支え合いながら」とか「良い時も悪い時も手を取り合って」なんてすっ飛ばして見られるリアルな内容でした。

第2話からは元春と澪や沙也佳の関係がどのように変わっていくのか気になります!

知ってるワイフにも出演している松下洸平さんが出演している「合理的にあり得ない」を始め、2023年の春ドラマに関しての詳しい情報は、国内ドラマやバラエティーの見逃し配信情報や再放送情報をお届けするVOD配信比較メディアdramastersで見ることができますよ♪

タイトルとURLをコピーしました